fc2ブログ

沖縄の造り付け仏壇

うるま市のH様邸、造り付けお仏壇の制作です。
現在、6尺(1800㎜)程ある収納の半分を活用して、お仏壇を制作します。
残り半分はそのまま収納として利用できるようにします。

KIMG0003(6).jpg





始めに中心部に壁を作り、お供え物用のスライド引き出しを作ります。
引き戸はそのままの位置で利用しますので
戸に当たらない位置で材料をカット、大きさを調整します。


KIMG0006(6).jpg




仏壇本体の香炉置き、盃お茶置き、位牌置き、と3段作ります。


KIMG0007(7).jpg




残りの半分に棚を作り収納とします。

KIMG0026(8).jpg




下の開口にはロウソクや線香、仏具関係の小物が収納できるようになってます。

KIMG0028(8).jpg




クリアニスで仕上げ、香炉置きには焦げ付き防止のガラスを敷いてます。
スライド引き出しを引けばお供え物のスペースも広くとれます。


KIMG0032(6).jpg




他では見ない特殊なお仏壇
仏壇側の引き戸をガラス障子に取り替え完成です。


KIMG0036(6).jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

きくはら工務店・ブログ

Author:きくはら工務店・ブログ
看板犬とゆる~く情報発信してまいりまーす

(きくはらコロン)🐶

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
アクセスありがとうございます。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
6368位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
245位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
ランキング、クリックお願いします